CNET Japan プレスリリース
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載。
-
大学プレスセンター新校舎完成!!広尾学園小石川中学校が2025年度入試結果報告会(5月24日)の申込みを開始
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。広尾学園小石川中学校(東京都文京区)は5月24日(土)、2025年度入試結果報告会(小学5・6年生とその保護者が対象)を開催します。2024年12月に新校舎が完成したばかりです。ご希望の方は説明会後に校内見学もございます。広尾学園小石川中学校の教科部長が2025...
-
相模女子大学神奈川県・相模女子大学の学生が三重県熊野市で田植えのボランティア活動に参加 2008年から継続する連携活動「丸山千枚田を守る会」とともに田植え体験、市内フィールドワークで地域資源を学ぶ
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「相模女子大学」)では、学生による地域連携・社会貢献活動「Sagamiチャレンジプログラム」の一環として、2025年5月16日(金)~18日(日)の3日間、三重県熊野市の「丸山千枚田」において、田植えのボランティア活動に参...
-
相模女子大学神奈川県・相模女子大学の学生が福島県本宮市で田植えのボランティア活動に参加 2008年から継続する連携活動 農作業体験で農業の課題を学ぶ 市内老舗菓子屋「きねや」にて銘菓づくり体験も
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「相模女子大学」)では、地域連携・社会貢献活動「Sagamiチャレンジプログラム」の一環として、2025年5月24日(土)~25日(日)の2日間、福島県本宮市において田植えのボランティア活動を実施しますので、お知らせいたし...
-
テンプル大学ジャパンキャンパス「100%英語漬け」 ― テンプル大学ジャパンキャンパス、夏の短期集中プログラムを東京と京都で開催
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年の夏も、小学生から大学生までを対象とした短期集中英語プログラムを実施します。加えて、今年1月に京都市伏見区に新設されたTUJ京都でも、8月中旬に、中学生および高校生・大学生を対象とした2つのサマープログラムを...
-
神田外語大学【日本の伝統文化に触れる】神田外語大学で箏と三味線・唄の教室を開講
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2025年度5月~7月に『箏の教室』『三味線と唄の教室』を学内施設ミレニアムハウスにて開講します。日本の伝統音楽に触れる機会として毎年好評の本プログラムは、プロの講師による少人数制指導で、初心者から経験者まで幅広く受け入れ、文化理解と表現力を育むことを目的...